柿の葉すし一覧
ご利用目的やお好みに合わせて、いろいろな組み合わせでネタや個数、包装形態をご用意いたしました。
それぞれの特徴を一覧で掲載しておりますので、ご検討の際にお役立てください。
※金額は税込価格です。
まったりとした旨味がくせになる、「さば」。
子供にも大人気、あっさり食べやすい「さけ」。
おめでたい席にも喜ばれる、甘酢でさっぱりした「たい」。
それぞれに味わいの異なる、色とりどりの柿の葉すしを
贅沢に詰合せました。
柿の葉すしの定番「さば」と、
あっさり食べやすい「さけ」を詰め合わせました。
「さけ」は子供からお年寄まで人気がありますので、
家族みんなに喜ばれる詰合せです。
柿の葉すしの定番「さば」と、
甘酢でさっぱりした「たい」の詰合せ。
「たい」はおめでたい席にも喜ばれますので、
お祝いや楽屋見舞いとしてもお使いいただいております。
あっさり食べやすい「さけ」と、
甘酢でさっぱりした「たい」の詰合せ。
「さば」が苦手な方に、
色味も鮮やかな「さけ」と「たい」の詰合せです。
柿の葉すしのルーツといえば「さば」。
柿の葉すしに最適な身が厚く脂がのったさばを
厳選して使用しています。
鯖独特のまったりとした旨味と柿の葉の芳醇な香りが
すし飯にしみ込んだ味わい深い逸品です。
あっさり食べやすい「さけ」は、どなた様にも好評です。
紅色も鮮やかで、初めて柿の葉すしを
召し上がる方にも食べやすいお味です。